1月9日お買い物マラソンエントリー&クーポン一覧
2021年1月9日20時開始のお買い物マラソンのエントリー&クーポンまとめと攻略法です
サラリーマンの貯金箱
30代から資産形成をするために必要な「節約」「ポイ活」「資産運用」の記事を初心者でも分かりやすく書いている、お役立ち情報ブログです
楽天経済圏完全活用ガイド
楽天経済圏を活用すれば生活を変えないで節約が可能です
複雑そうに見えて仕組みが分かれば簡単に実行できるので、一度見てみてください
楽天ROOM
楽天市場で実際に購入したものや、おすすめの商品をアップしているので良かったら買い物の参考にしてみてください
かずたくが利用しているポイントサイト
何をするにもポイントサイトを経由してやるだけでポイントが貯まります
手間もなく、ただ経由して普段通りの買い物やサービスの利用をするだけなのでおすすめですよ
ポイントサイトによって案件の有り無しや獲得ポイントが違うので、複数登録しておくのが良いですね
ハピタス
一番良く使っているポイントサイトです
ランクが上がると前月獲得したすべてのポイントに対して最大2%のボーナスがつきます
紹介コードから登録して条件を達成すれば400ポイント獲得できますよ
ちょびリッチ
高還元案件も多く、特に会員ランクを一度でもプラチナにして入会から1年以上継続すれば永久にゴールドランクを保証してくれるのが嬉しいポイントサイトです
ライフメディア
ライフメディアは貯めたポイントをノジマスーパーポイントに交換すると1.5倍のレートなので、近くにノジマの実店舗がある人はぜひ登録しておきたいポイントサイトです
もちろん、ライフメディアが一番還元率が高い案件もあるのでノジマ関係なくお得なので、僕も登録しています
ECナビ
ECナビは高額案件はもちろん、Twitterでは中の人がかなりのカリスマでユーザーと積極的に交流しながら案件を紹介しています
また、貯まったポイントも頻繁にレートアップのキャンペーンをやっているので他のポイントサイトよりも高いレートで交換がしやすいのも特徴です
モッピー
モッピーはJALマイルを貯めたい方には必須のポイントサイトです
キャンペーンを利用した際のJALマイルへの交換レートは他のポイントサイトよりも圧倒的に高いので、マイラーの人に特におすすめです
SNS
YouTube
ブログでは伝わりにくい内容を中心に動画でわかりやすく解説しています
僕が使っているツールの中で一番早く情報の発信をしています
InstagramではブログやYouTubeの内容をサクッと見たい人向けに作っています
Voicy
Voicyは台本無しでその日のテーマを話すラジオメディアなので、素に近いです(笑)
作業の合間にでも聞いてくれると嬉しいです
ブログやYouTube、InstagramなどをアップしたらPinterestにあげているのでブックマーク代わりに